力を抜く身体目指し古武術稽古

脱力したら体は動かない、きちんと体を動かせた時力の存在は無くなる。そのために構えを創る事に全力を尽くそう。

理・美容師さんの気になる身体の使い方

いつもお世話になっている理容院で、会話が苦手な私は目をつぶって黙っているタイプで、たまにカットをするオーナーが話を振ってきた時は反応しますが、あまり話をしない難しい客だと思います。

カットの間は半分寝ていますが、その半分はオーナーの身体の動きをモニターしています。(オーナーはその様なことをされているとは露知らず)

目をつぶってただ座っているだけで、オーナーの体の動きの気配とはさみの接触した感覚を頼りに相手の動きを感じ取ります。

動きの気配からは距離感や重心の位置、体の傾きやねじれ具合が感じられ、はさみの接触感からは、毛先の断面のイメージ、はさみとオーナーの重心との距離感などです。

いろいろな部分をカットする時にオーナーの身体は当然動きます。

その動きとその時の重心位置から、いま体重が左脚に乗ったとか、体に対して腰が引けたとか、何か複雑な変な格好をしてそうだとか想像します。

また、はさみの触れ具合から力の強弱、手と重心との関係を感じ取ります。

はさみの違いによる力加減やカットし易い部分とし難い部分をイメージしたり、手と重心の距離が近づいたり離れたりを感じ取っていると、切初めと切終わりで手と重心の距離が変わったりした時、髪の毛が引っ張られ、鈍い音を感じたりします。

目をつぶっていても結構いろいろな情報が得られます。

ただし、そんな事をしているのは変態オヤジぐらいで普通は気にしません。

普通は感じ取る事は出来ても無視するから気になりません。

しかし、身体はその様な情報処理を本人が気にするも気にしないもにかかわらず行っています。

パソコンに例えるとOSがバックグランドで動いていてCPUに負荷がかかっている様な状態です。

その様な情報処理をする必要がなければ、負荷は軽くなります。

理容院のオーナーが余計な情報を与えなければ、今以上にリラックスしてカットを受けてもらえるのではないでしょうか。

そのためには、重心の位置がブレないことが重要です。

手の位置と重心との距離が頻繁に変わると、その差を感じやすくなるので、手と重心との距離を変えないでカットしたり、また重心線自体が体の中や外にと揺れ動くと気配が強くなるので、重心線の位置を変えずに態勢を変えることが出来れば、よりリラックスしてカットを受けて貰う事が出来るのではないでしょうか。

そんなカットしてもらったらすぐ寝ちゃいますね。