力を抜く身体目指し古武術稽古

脱力したら体は動かない、きちんと体を動かせた時力の存在は無くなる。そのために構えを創る事に全力を尽くそう。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

脇を締めると力が三倍!×3

脇を締める際に胸部の働きが重要です。 中国武術に站椿功(たんとうこう)といわれる型があり、両腕を胸の前で大木を抱え込むように丸く使って立ちます。立禅とも云われています。 一見簡単そうな形ですが、やってみると気付かれると思われます。 大木を抱え…

脇を締めると力が三倍!×2

締める・閉める・絞める・〆る、しめるにもいろいろあります。 「〆る」は人には使わないし「絞める」は人に使っても首ぐらい。 「脇を閉める」となると腕を体に密着して閉じた感じで、「脇を締める」と脇が緩みがなくたるんだ感じが無いように思います。 一…

脇を締めると力が三倍!

にくづき偏に力が三つで「脇」ってなんて魅力的な漢字なんでしょうか。 昔の人は、脇が力を出すための重要ポイントだと十分認識しています。 では、脇とは身体のどこを指すのでしょうか? 腋の下のこと? そこは腋窩と言います。 私が思うに「脇」とは場所で…

ピアノの鍵盤をお尻から叩く感じ

身体の重さが持つエネルギーと物体が「ある位置」にあることで物体にたくわえられるエネルギーいわゆる位置エネルギーが同じであるような無いような。 わからない。 それよりも、筋力エネルギーではなく身体の重さが持つエネルギーが如何にロス無く伝えるこ…

動きの質が激変する時

仰向けに寝て片方のひざを抱え込むと股関節のストレッチになりますが、純粋に股関節だけが可動しているわけではなく、ほとんどの場合股関節以外も可動していることが多いです。 股関節の可動性を高めるつもりで行う動作が、骨盤や腰椎が動いてしまう事があり…

ベターッと開脚で軟らかいだけでなくパフォーマンスも高めよう

体の硬い妻がベターッと開脚を始めました。この手の運動法は数多くあったのに運動嫌いがその気になったのは簡単で短期間に効果が現れると謳っているところ。 人を動かすには簡単明瞭がうける良い例ですね。 股関節は土台となる骨盤や背骨を支える重要な関節…

有り難いが当たり前にならないように

知人の20歳代女子が朝起きたらいきなりひざが痛み出し、病院に行ったら腫瘍が出来ているとの事。一応良性であるものの転移や悪性化の可能性もあるようで、ひざが空洞化し骨折して初めて気付く事が多いようです。 彼女にとって青天の霹靂であり、今は手術に…

ひざカックンが出来れば自然体

人の背後に立ち、その人のひざの裏に自分の膝頭を「キュッ」と当ててうまくいくと、その人のひざが「ガクッ」と崩れる、そんないたずらを子供の頃にした事があると思います。 ひざ関節は、一つの回転軸上に下腿が後方にしか曲がりませんので、この方向には曲…

力を抜けば抜くほど身体は動きやすくなる一例

身近な重たいものに自分自身の身体があります。身近と云うよりも自分自身が重たいのですが、意外と自分の重みに気が着いていない人が多いです。 疲れたときや風邪をひいた時などは、身体が重たくだるくなることはあっても普段は気にすること無く当たり前のよ…

間合いとは空間と時間の要素が一致した場面

間合いとは自分と相手との距離、空間で「相手にとっては遠く自分には近い」という情況と書かれていますが、私なりの補足をします。 「間」=距離、空間と捉えてよいのですが、「合う」の意味合いが抜けているように思います。 合う=時間、タイミング、特に…

心身の統一っとその前にするべきは

関取が「心身を統一して望みたい」と云うコメントを聞くことがあります。 心と身体が一致し、身体が思い通りに動いてくれるイメージでしょうか。 では、普通の身体は思い通り動いていないのか。 座っていて立とうと思ったときに立てるし、目の前にあるコップ…

理想の自分に出会ったらするべき事

自分の事は自分が一番よくわかっている。いえ、わかっていないことも多々有ります。 例えば自分の後ろ姿。自分では生の後ろ姿を見ることができないので、ビデオに映った自分に違和感を感じた経験があるのではないでしょうか。 自分では、背筋がピンと伸びて…

頑張るの語源は我を張る事なのか・・・

「頑張る」という言葉に違和感を感じていたところ、ある記事に頑張るとは我を張る事から来たもともとはネガティブな意味合いがあったと書かれていました。 我を張るイメージは、過剰に自己主張し自分を押し出す行為で、自分の持っている力以上の力を出す感じ…

力一杯頑張る体操教室と頑張らない体操教室

オリンピック金メダリスト内村航平選手がプロ転向の発表をされました。 体操といえば、オリンピック競技のような華やかで力強い技が魅力です。 体操教室も、内村二世を目指した少年少女が力一杯頑張っている大手スポーツクラブや、最近は女性だけの舶来健康…